top of page

循環風呂化学薬品洗浄工事


循環式浴槽水はレジオネラ属菌が発生しないように定期的に洗浄します。


※レジオネラ症は、レジオネラ属菌という細菌が原因で起こる感染症です。これまで、入浴施設で感染した例がたびたび報告されており、中には死亡例もあります。

症状のタイプは2種類あり、それぞれ、「レジオネラ肺炎」と「ポンティアック熱」と呼んでいます。ポンティアック熱は発熱や頭痛、筋肉痛などの症状で、一般的に軽症ですが、問題になるのは「レ

ジオネラ肺炎」です。高熱や呼吸困難、吐き気、意識障害などが出て、急激に重症になり死亡することもあります。

幼児や高齢者、他の病気にかかっているなど、抵抗力の弱い人は感染しやすいので注意が必要です。


保有水に対して薬品を投入して循環させます。


循環中は浴槽だけでなくろ過器、集毛器なども循環するのでしっかり循環されるように注意を払います。



※衛生管理が不十分な浴槽の壁面や配管などにつくヌメリは、生物膜(=バイオフィルム)と呼ばれます。このヌメリには栄養分が豊富で、塩素などの消毒薬や紫外線から保護されるため、微生物の増殖に適した環境なのです。

つまり、このバイオフィルムを発生させないこと。レジオネラ属菌の栄養源を絶って、増殖させないこと。それから、レジオネラ属菌が繁殖している可能性がある水の細かい水滴を人に吸い込ませないこと。この3つが、レジオネラ症を発生させない大原則になります。


洗浄薬品を還元し薬品が残らないよう試験紙で確認します。


もう一種類の洗浄薬品を投入し洗浄後、お湯張りをして終了です。


当然のことながら浴槽は直接人体に影響があるので細心の注意を払い洗浄をいたします。



bottom of page